top of page
inner001.png

八ヶ岳南麓に広がる

山梨一雄大な牧草地にて―

language_icon_japanese.png
language_icon_korean.png

Language

language_icon_english.png
language_icon_chinese_a.png
language_icon_chinese_b.png

おしらせ

2025 /11/10 

NEW

まきば公園は、11月10日から冬期閉園となりました。
閉園中は、公園内全域が立入禁止となります。
動物たちは別の場所に引っ越ししました。
​園内には動物はいません。

今年も大勢のお客様にご来園頂きまして誠にありがとうございました。
職員一同またのご来園をお待ちしております。

また、冬期閉園に伴い公園管理事務所の電話は使用できません。御用の方は、下記電話番号までお問合せ下さい。

連  絡  先:山梨県立八ヶ岳牧場
電話番号:0551-36-3200
​FAX  番号:0551-36-4569

まきば公園からお願い
●開園時間は、9:00~17:00です。駐車場も17:00に閉鎖します。
放牧地へ続く遊歩道は、散策に1時間以上の時間を要します。
●ポニーの乗馬や牛の乳しぼり体験等は実施していません。
●動物のエサやり体験はありません。(羊・ヤギには青草を取ってあげて下さい。)
​●犬と散歩はOK。必ずリードを付けて下さい。(動物のいる広場は入れません)

注意事項等がありますので、ポップアップの「禁止事項と許可申請が必要なこと」を
​必ずお読み下さい。

2025まきば公園の休園日はこちら →

​さらに前のお知らせはこちらから

八ヶ岳南麓の標高1100~1700mの高原に広がる牧場で、大正15年に現在の天女山分場に馬の放牧場として開牧し今年で95年の長い歴史があります。

本場(小淵沢町・長坂町・大泉町地内の県有地)では、県有の優良肉用繁殖雌牛(黒毛和種)を飼養し、分場では県内の乳牛等を安い利用料金で預かり、放牧飼養し健康な家畜として育成しています!

2019y03m11d_110140300.png

​山梨県立八ヶ岳牧場

標高1400m八ケ岳のまん中広大な、まきば公園の中で山梨の美味を味わえる、まさに 絶景の天空レストラン!

山梨県のこだわり食材をふんだんに使い、甲州ワインビーフ、高原野菜、牛乳、ワインなど、日本を代表する味覚を堪能できます。

2019y03m11d_125140334.png

まきばレストラン

footer001.png
sign.png
rogo002.png

〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1

          TEL / FAX 0551-38-0220

© 2012 makibakouen. All Rights Reserved.

指定管理者
公益財団法人 山梨県子牛育成協会
TEL 0551-36-3200 / FAX 0551-36-4569

caution-j.png

山梨県立 八ヶ岳牧場

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町大平10061

TEL 0551-36-3200 / FAX 0551-36-4569

© 2012 makibakouen. All Rights Reserved.

bottom of page